【生存報告】ボストン、ワシントンDC、そしてこれから。【就職祝い?】
【生存報告】ボストン、ワシントンDC、そしてこれから。【就職祝い?】
【生存報告】ボストン、ワシントンDC、そしてこれから。【就職祝い?】
お久しぶりです。(生存報告)
最後に更新したイクサランプレリからだいぶ経ちましたね。

▶︎ 近況

就活の一環でボストンキャリアフォーラム(BCF)に行く事に

直前に面接していた第一志望の企業から内定! やったぜ!

正式に内定を受託し、BCFに行く必要が無くなる。

しかし飛行機のチケットのキャンセルが出来ない! 
結局ボストンへ行く事に。

どうせなら初渡米を楽しもう! 
スミソニアン博物館に行きたい! レシプロ戦闘機が見たい!
ボストンで5日間の予定にワシントン観光を捻じ込む。

大満足してボストンに一旦戻る ←イマココ

月曜の夜にはカナダの祖父母の所へ。年末まで過ごす。

年末年始は神戸の実家で。
人生の転機となった2017年に乾杯。
2018年へ...


という訳で就職活動は終了。スロースターターでしたが、
なんとか第一志望に入れました! メッチャ嬉しいです!
就活以外にもバイトやらなんやらで最近は大忙しでしたが、
これでようやく一段落と行ったところ。 ε-(;-ω-`汗) フゥ…

ご無沙汰だったマジックやハースストーンも、
これから遊べる時間が増えるといいですね。
UnstableやIconic Masterなど、面白そうなものも
たくさんありますし、値下がりした《霊気の薬瓶》も揃えねば。

ひとまずはカナダの祖父母のところで
クリスマスを満喫しようと思います。  (*´∇`*)
大忙しだった1ヶ月間の終点は、正月ぶりの熱い湯船でした

というわけで無事に卒業式を終え、
先日神戸に帰ることが出来ました。

てか暑っ! 
長ズボンいらんやん!
ジャンボモナカ買わなきゃ…

ひとまず時差ぼけが治ったら就活生なのを
忘れない程度に一夏はしゃいぎたいと思います。
そんで5年ぶりに過ごす日本での秋を
じっくり待つことにします。

眠ぃ…


大学卒業確定!!
大学からの期末の成績がようやくすべて公開され、
無事にすべて合格点、よって卒業が確定しました!

やったぜ!!




なお、運転免許は落ちた模様
さて、どこから始めたものやら...

1月の霊気紛争プレリ後以来の更新ですが、早い話が
大学最後の学期末に向けて一切手を抜けない状況が
2ヶ月半続き、トロントの寮を片付けてこっちの祖父母の家で
落ち着いた辺りでようやくゆっくり過ごすことができるように
なってきたところです。よっぽど期末の成績が悪くなければ
6月に卒業式を迎え、翌日家族と一緒に実家の神戸に戻る
予定となっています。

期末はエッセイx3を一週間以内に提出させられた去年よりは
幾分かマシなものでした。特に表記文体と言語心理学の
2つの講習で日本語が絡んできたおかげでだいぶ点数を
稼ぐことができました(ハズ)。遅くとも来週までにすべての
講習の最終成績が更新されると思うので、それまでは
プレリに参加したりして気楽に過ごすつもりです。

アモンケットもまたプレビュー時から見ていましたが、
これまた興味深いカードがたくさんありますね。サイクリングの
再録と不朽の登場でアドの管理がややこしくなりそうですが、
リビングエンドが待ち望んでいた新戦力になったり、督励が
アグロに新しい風を吹き込んだりと、モダン目線だと中々
面白そうだと思っていたり。墓トロールが逝ってからは
ドレッジ熱が冷めつつありますが、スケープシフトなら
新戦力も見込めるでしょうし、今年の夏は主にスケシを
扱うのかなぁとも考えたりしています。いずれにせよまた
夏を日本で過ごす上で良いスパイスになることでしょう。



とりあえずここまで。
感謝祭で祖父母の家に来ているのですが
そこでお会いした祖父母や伯父の友達と駄弁りながら
いよいよ寒くなってきた秋を満喫しています。
田舎者のおっちゃん達が方言を交えながら政治の話や
ローカルな笑い話を交わすなんとも珍妙な集いでした。

※以下意訳
伯父「おらぁトランプに$1賭けるぜ。スキャンダルしたところで当選しちまうさ」
おっちゃんA「正気かよおめぇww てか$1かよw」
祖父「ヒラリーの方も大概じゃが、トランプだけはありえんわい」
おっちゃんB「わがんねぇぞぉ? アメリカにゃレッドネック(田舎の荒れ者。俗にトランプ支持層の母体)の方が文明人より多いベ。女の票がなくても勝てるだろうて」
伯父「HAHA 否定できねぇw」

おっちゃんA「けど人口の半分は女だぞ」
伯父、祖父、おっちゃんB「「「違ぇねぇww」」」

こっちじゃ相変わらず対岸の火事でしたw

また別の話。

おっちゃんA「ゲイルの奴は昔からイカれてたけど頭はキレるし面白い野郎だったからなぁ 奴のビッグブルーの話はしたか?」
祖父「なんだ、アイツまたなんかやらかしたのか?」
おっちゃんA「いんや。けどある意味そうかもなw 30年ぐらい前に道端で真っ黄色いトラックを停めてるゲイルを見たんだよ。目を覆いたくなるほどダサい黄色のトラックさ。それを道端の凹みにわざと乗り上げて下からトラックのシャーシを弄ってたんだよ。俺が『何やってんだぁ』って聞いたらトラックの下から『ホイールシャフトを診てんだよ』ってんだ。」
伯父「そんなメンテのやり方聞いたことねぇよww」
おっちゃんA「俺もだよw けどそこじゃねぇんだよ。あいつぁあの後シャフトの動きを見たいっつって俺に『ビッグブルーのエンジン掛けてくれ』って言ったんだよ。俺ぁ一瞬固まっちまったよ。コイツついに色まで分からなくなりやがったのかって思ったよw んで言ってやったよ。『ビッグブルーってその"黄色い"トラックのことか? なんでそんな名前なんだ?』ってな。そしたらアイツは言ったんだ。
『オメェ髪切ったら名前も変えるのか』ってなww」

伯父、おっちゃんB、祖父、俺「「「「HAHAHAHA!!!!」」」」 

おっちゃんA「俺ぁアホかコイツって思ったけど一瞬納得しちまったよww」
伯父「腹痛ぇww クリスマスに使わせてもらうぜそのネタww」

しょーもない笑い話でしたが何故か全部覚えてしまったw

祭日は月曜なのですが皆の都合が合わないので
七面鳥のディナーは今夜に変更。楽しみ。


期末テスト全部終わったぁアアアアアアアアアアアアアアアア
特に難しいという感触も無くすんなりやり遂げた感じ♪

明日にはトロントを出発して父方の祖父母のところで
2週間の〜んびりできる。ついでに車の正規免許も取得予定。
そして5月半ばに日本に向けて出発します。


4ヶ月超の夏休みが今、始まる。

都心のビル風も合わさって体感ー20℃は確実。
先週の+13℃はなんだったのか...

雪は降っていないが、先週積もったやつが
解けることなく氷になっていく。
風に当たると鼻水が皮膚の表面で
凍っていくのが感じられる。
去年みたいにヒゲを生やしていたらヒゲの隙間に
霜が出来てたでしょうね(実際去年なった)。

それでも大学は平常運転。片道徒歩15分かけて講習へ。
音楽で寒さを紛らわそうにもコードの
ゴムもガチガチで動きづらい(笑)
絶対中の銅線やらエナメルやらにもよくない。

そうこうしてる間に講習終わる。
部屋に戻るまで更に15分。
いやぁ...
相変わらず長いわ疲れるわで堪えましたが
昨日無事神戸に帰って来れました

時差ボケで晩ご飯のあとであっという間に
寝入ってしまっていた間にオリジンのレアが結構
公開された様ですね
新しく公開されたレア群も興味深いものばかりで
俄然ボックス購入欲が湧いてきました

2ヶ月も滞在出来るので取り敢えずは時差ボケが
落ち着くまではゆっくりするつもりですが、
早く三宮に繰り出して6ヶ月ぶりの
神戸を堪能したいですね
たくさん食べて太る事も目標に(笑)
更新を増やそうとして3週間近く放置する始末(猛省)

まずGPトロントは無かった。あまりにサイドイベントの運営が
悪く、およそ定時の1時間遅れでスタートするわ
ブースターなどの物資が不足するわで途中抜けしてから
昼過ぎに寮に帰って来てしまった。その後寮の部屋替えから
夏期講習の開始まで忙しい時間が続いて気が付けば
モミールベーシックを始めていた笑
ほんの数ゲームでガッツリのめり込んでしまいました
初戦は見かけないカードの能力確認で時間を食いつぶしながらも
エムラに繋いで勝ち、2戦目も残り時間1分を切った所から
ヴォリンクレックス様→エムラに繋いで残り4秒で勝利など
MTG成分が不足していた自分は脳汁がドバドバでしたね

一方巷ではモダマス2の話題で持ちきり。相変わらず目玉レア以外は
塩分過多でシールドシミュレータを何回か回してみても心筋梗塞を
引き起こしそうな内容がゴロゴロ出てくる辺りは正直手を出しにくい。
リミテは各色の組み合わせでアーキタイプが出来るのは面白いので
やってみたいが6月末に神戸に帰るまでは夏期講習とバイトが
ガッツリ入っているのでリアルマジックはどれだけ遊べるやら(汗

あとはアドレナリン補充の為にWorld of Warshipsに入れ込んでる
ぐらいでしょうか。まだクローズドベータテストの最中ですが、
先週大規模のアップデートで米戦艦と日空母のツリーが一部
実装されたので早速龍驤と飛龍まで建造して回しています。
飛龍カッチョイイ

これからの予定としては来月末に控える夏期講習前期の期末と
直後の帰国便までに勉強とバイトのシフトをうまく回して、
その次にトロントの夏を謳歌するなりマジックするなり
遊ぶ時間を企画する事。またトロントを発つ前にこちらの荷物の
大半を叔父の所に預けるので去年から使っていない服などを
処理する予定。

取り敢えずここまで。
部屋替えなどの大仕事はひとまず終わって夏期講習も
軌道に乗って落ち着いたのでこの日記も順次更新予定(仮)w

本戦は参加しませんがサイドイベントを満喫したい!

お久しぶりの更新。
怒濤の期末週間をようやく終えて春休みに入りました。
今期はTeacher’s Assistantsの連盟が大学でストを
結構したため、後半は当初の予定から大きく変化した
スケジュールで臨んでおり、かなりドタバタしていた
印象です。試験にも影響が出ましたが、こちらの利に
なっていると信じてあとは結果を待つのみ。

マジックには実戦は殆どしなかったものの、
スタン用に構築していた突撃陣形デッキの調整を
チマチマ続けていました。久しぶりの休みなので
GPで使うかどうかは分かりませんが、実戦データの
為にも明日のFNMに出来れば参加したい。

取り敢えず更新頻度を増やす片手間、
まずは思う存分食う寝る遊ぶを尽くしたい(笑)

これから期末まで地獄の提出物祭りやねん
プロジェクト、レポート、エッセイとか...
何としてでも乗り切らねば...

その一方で最近は息抜き(と言うか怠け)に9.4verのが来た
WoTの方が大体マジックで遊ぶ分の時間を喰ってる
アップデートを期にチャーフィーとAMX 13 F3 AM、
そしてSU-14-1を購入したので、最近はもっぱら自走砲の
搭乗員の熟練度を上げる作業。自走砲でストレスが溜まったら
得意な車両を乗り回して解消して、そしたらまた自走砲と
繰り返すだけで数時間は楽しめる
軽戦車でスカウトする時が個人的に一番ハラハラするし、
偵察がうまくいって勝ったときの余韻が気持ちいい

マジックの方も期末週間に入ったら勉強時間を縫って
遊べるといいな

現在荷造りちぅ

大学2年目は慣れもあって幾分楽に感じたけど
まだ去年の出来事を思い出してようやく出来る事も多くて
油断ならなかったな

去年と違ってMTGは木曜スタンに行けない分、
そこまで触らなかったのぅ
来年も木曜の夜は埋まってるので金曜のクラブか
FNMドラフトが主になりそう

神戸には3週間も戻れるのでスタンにも
触れる機会があるはずだし、その間に思いっきり
遊ぶとしようo(●´ω`●)o
あと思いっきりうまいもん食べたい
うちのニャンコ達にも早く合いたいw
近況:補給物資と今週の買い物(予定)
そろそろ目に見えて吐息が白くなってきたトロントの冬

日本に先駆けてBF4が昨日発売開始でしたが、
今週は中期課題で英文学のエッセイを金曜までに
仕上げないといけないのでそれまで購入はおあずけ
統率者も予約はしてないし発売日の金曜に手に入るかどうか...
とりあえず梟とお化け魚がいるグリクシスの奴が狙い目かな

お化けと言えば明日のハロウィンに向けてか
街中でその手のコスプレがチラホラ

あと昨日実家からの補給物資(お菓子)が到着
これで数ヶ月は戦える!サンキューママン!
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ’´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ’::. :’ |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     仮免許、取得      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ














ただし用紙Bであと1問間違えたらダメだった模様w
免許持ってる人と一緒なら運転出来る様になるやつ!

こちらカナダNB州では筆記試験だけで
この仮免許が取れるそうな
数ヶ月の期間を挟んでからまた公式な免許を
取る試験に望めるそうな
午前中の数十分の筆記試験だけでいいのがなんか不思議じゃのぅ

で、予定通り試験を受かって帰ったら祖父が運転を
実技指導すると張り切っておられるw
まぁ本人は昔は軍で車両の運転してたし、戦車免許も持ってて
戦車も乗れるらしいので(実際に乗ってるところは見た事無いが...)、
これ以上にない人材だから嬉しいw


今週のFNMがここで過ごす夏休み最後のFNMになる
原形質スリヴァー試すか、ジャンドオーガか、グリクシスt白のトークンか...
来週木曜にトロントに飛んで、9/2に寮の部屋に入れる様になる
それまで叔父のコンドミニアムでお世話になる
その週は金曜には大学のMTGクラブで開催される
モダントーナメント(賞品はモダマス)、そして
土曜日はダウンタウンの401Gamesにてまたもや
特別モダントーナメント(優勝賞品はなんとMox Sapphire!)があるので
スタンの買い物をしばらくやめてフェッチを買って、
奇魔&わかパイストームで望みたい
これのさらに翌週にはGPデトロイト(これもモダン)があり、
クラブ内から他に人が行くようであれば参加するかもしれない
モダン熱が一気に燃え上がるかも知れんな!

ついでに9/5から9/15まで(だったはず)は
TIFF、トロント国際映画祭があり、
風立ちぬが上映されるとの事!イヤッホゥ!

サンキューイッチ!4000本安打おめ!
ムネリンが外野で嬉しそうにしてるのがまたww

そろそろ寝るぜw
あったかいよぉおおおお( ´;ω;`)
こいつに座ってよつばとを読みながら
お花を摘むだけで1時間消えるわw
トロント帰れねぇw


蒼猫亭は火曜日にEDH大会をやってるようなんで
日本に戻ってのマジック第一号は火曜だの(。-_-。)

しかしスタンにはこれから何を集めるかのぅ
囁く狂気とのコンボ用にも泥棒は一応確保したいが…
乳首さんもまぁグリクシスオーガのパーツになるし
あとはワームとヴァルロズくらいか?

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索